2NIGHTS 3DAYS

日常から旅立つ少し特別な2泊3日

3日目

START
  • 周辺の温泉めぐり移動

寒さが厳しい地域で人々の体を温めてきた名湯・乳頭温泉。

「乳頭温泉郷」では、10以上ある源泉を7軒(鶴の湯別館を含むと8軒)それぞれの温泉宿が独自に持っています。いずれも四季折々に景色を変える大自然の中で入浴できるのが魅力。すべての宿の温泉に1回ずつ入れる入浴券と、巡回バスの乗車券がセットになった「湯めぐり帖」(宿泊者限定)で、残りの時間はしご湯を楽しんで。

ROOT
  • 秋田駅へ移動
  • JR田沢湖駅まで
  • 羽後交通バス(約40分)
  • JR田沢湖駅
  • JR秋田駅(約60分)

REVIEW贅沢・湯三昧を満喫する秋田

  • 1日目

    • 秋田空港
    • JR秋田駅
    • 佐藤養助商店
    • 男鹿総合観光案内所
    • なまはげ館
    • 秋田市内(美酒亭 美弥)
  • 2日目

    • JR秋田駅
    • JR秋田市民市場
    • 角館
    • 田沢湖
    • 乳頭温泉(妙の湯)
  • 3日目

    • 乳頭温泉
    • JR秋田駅
    • 秋田空港

EXTRA INFORMATION

  • 春の桜だけでなく、鮮やかな紅葉も絶景。
  • 江戸時代の武家屋敷が佇む一帯。柳の風情も素晴らしい。
  • 冬の雪に包まれる田沢湖・乳頭温泉周辺。
  • 国重要無形民俗文化財「秋田竿燈まつり」の展示。
  • 男鹿のお米。なまはげのパッケージがユニーク!
  • なまはげがズラリと並ぶ様子は圧巻。
  • なまはげ面のキャンディはお土産に。
  • キャンディになってもインパクトが強い!
  • 秋田の銘菓「金萬」。白あんのやさしい甘さにファンも多い。
  • 毎年秋から冬にかけて各家庭で作られる「いぶりがっこ」。
  • 米どころの秋田は、もちろん日本酒も絶品。

スポンサーリンク